令和6年3月16日(土) 12時現在 天気:晴れ 気温:6℃ 気温が高くなってきて、先程、ゴゴゴゴゴゴーと唸るような音を立てて、事務所屋根から垂れ下がっていた「やばいですね、これ!」(3月14日のブログ)が落ちました!その表面はまるで剣山のように鋭くなっていました。繰り返しになりますが、建物の…
令和6年3月14日(木)10時現在 天気:晴れ 気温-2℃ 今日はよく晴れて気持ち良い朝です。女神湖周辺は美しい雪景色です。 「やばいですね!これ!」と発したのは、スタッフS、事務所玄関前の屋根から垂れ下がった氷塊。今にも落ちそうです。これから気温の上昇…
令和6年3月13日(水)9時現在 天気:曇り 気温:-6℃ 昨日午後から降り出した雪は今朝まで降り積り、社用車の屋根の雪は30cm程。8時過ぎにようやくやみました。3月に入り大雪の日が続いており、これから桜の季節だよね?冬に逆戻りになったような感じです。 …
令和6年3月9日(土) 8時現在 天気:雪 気温ー7℃ 年末年始に降雪がなかった分とでもいうのでしょうか?、3月に入って毎日のように降雪があります。昨夜から今朝(現在も降っています)の雪はフワフワな雪です。以前から白樺高原の雪質はパウダースノーで最高!!ということを耳にしましたが、ここ数ヶ月に…
令和6年3月6日(水)8時現在 天気:雪 気温:-2.5℃ 昨日午後から降り続いている雪は一晩中降り続き、今も降っています。早朝からスタッフ総出で除雪作業をしておりますが、「もうお腹いっぱいだな~」 県道は除雪車が入り通行できましたが、別荘地内(町道)が未だ入らず、ロイアル…
令和6年3月2日(土) 8時現在 天気:晴れ 気温:-9℃ 昨日は今シーズン一番の大雪になり、一晩で40cm以上積もりました。今朝は昨日の暖かさとは一転!冷え込みました。今朝の道路状況は、県道の雪はだいぶとけて路面がみえますが、別荘地内道路は路面が凍結しています。また、道幅も狭くなっており、す…
令和6年3月1日(金)8時現在 天気:曇り 気温:-2℃ 一晩でナント!40cm~50cm積りました。県道は除雪車が入っており、無事事務所に到着しました。別荘地内(町道)は、早朝より除雪車が入っておりますが、管理事務所より上の道路は追いついておりません。今シーズン一番の大雪、それも重い雪のため…
令和6年2月26日(月)8時現在 天気:曇り 気温:-6℃ またまた大雪になりました。昨日朝から降り続いた雪はトータルで20cm以上積もりました。木々の雪が張り付いて落ちません。女神のビーナス像も肩に覆い被さった雪が重そうで肩こりしそう~今日は晴れてとけて欲しいな …
令和6年2月24日(土)10時現在 天気:晴れ 気温:-6℃ 辺り一面真っ白しろ。この感動をブログでどのようにお伝えしたらいいのかわかりません。 ご覧ください!この景色を ↓こちらは通勤途中、7時15分位に撮影した白樺湖です。神秘的なものが現れていて…
令和6年2月22日(木)8時現在 天気:雪交じりの雨 気温:-2℃ 「何なんですか?これは!!」朝、思わずスタッフSからもれた一言です。 昨日は一日雨で、夜、雨から雪になる予報が出ていたので、今日は大雪だろうと除雪の段取りをしていましたが、今朝出勤すると雨交じりの雪。この後、気温が低くな…