令和5年3月13日(月) 9時現在 天気:雪 気温:2℃ 今朝はみぞれに近く水っぽくぼたぼたとした雪が降っています。立科町のふもとでは雨でしたが、県道40号のスノシェードの辺りからみぞれになり、事務所に着く頃には雪へと変わっていました。 まだ積もってはいませんが、水っぽい雪は路面に積もる…
令和5年3月10日(金) 9時現在 天気:くもり 気温:3℃ 今朝は雨が降っていたので、路面が濡れています。ここ数日の暖かさで路面にあった雪はほとんど溶け、路肩や草地には雪が残っているような状況です。来週の始めには冷え込みと雨の予報が出ておりますので、それが雪に変わるかどうかといったところです…
令和5年3月2日(木) 15時現在 天気:晴れ 気温:1℃ ぽかぽか陽気から始まった3月ですが、昨日から今日にかけての積雪で、打って変わって真っ白な景色が広がりました。朝からスタッフは除雪に出ています。戻ってきたスタッフによれば、積雪量は事務所周辺で5~6㎝といったところですが、有楽別荘地内の…
令和5年3月1日(水) 12時現在 天気:晴れ 気温:5℃ 今朝、カレンダーを剝ぎ取りましたら、カレンダーに掲載の写真やイラストがピンク色!!カレンダーを見ても春を感じるようになり、ウキウキ気分になりました。 ここ数日の暖かさで、周辺の雪がだいぶ融けてきましたが、別荘地内の道路にはまだ雪…
令和5年2月28日(火) 14時現在 天気:晴れ 気温:5℃ 2月は逃げるとよく言いますが、本当に2月はあっという間に終わってしまいました。明日からは弥生3月!ようやくこちらも暖かくなってきて気温がプラスになってきました。 ↓写真は昨日、小諸→御代田 「浅間サンライン」から撮影した蓼科山…
令和5年2月26日(日) 9時現在 天気:晴れ 気温:―10℃ 今朝の冷え込み、キツッ!! こちらはまだまだ寒いです。 写真は姫木平にあるホワイトバーチというキャンプ場です。名前のとおりシラカバに囲まれております。7時15分の気温は―14℃。日が昇る寸前、この場所だけシラカバの木が真っ白…
令和5年2月22日(水) 13時現在 天気:晴れ 気温-1℃ 昨日から今日にかけての最低気温は、事務所の温度計で-13℃と2月に入ってから一番の冷え込みとなりました。積雪が6~7㎝あったので、別荘地内の道路は車のタイヤで圧雪された雪で少々デコボコしています。 有楽別荘地内の上の方へ上る道…
令和5年2月21日(火) 15時現在 天気:雪 気温-7℃ 昨日から今朝にかけて6~7㎝程の積雪がありました。朝から降っていた雪は先ほどようやく止みましたが、気温は-7℃と冷え込んでおります。明日にかけても氷点下二桁の予報となっており、冷え込みが予想されます。この間の雨で圧雪状態の雪が凍った上…
令和5年2月19日(金) 15時現在 天気:雨 気温3℃ 昨日から降り始めた雨は今朝になっても止まず、屋根からの雨水が繋がるほどとなっておりました。15時半を過ぎ、ようやく雨が止みました。 県道40号や事務所周辺は、草地や道路脇に雪は残っているものの、路面が見えている状態です。有楽別荘地…
令和5年2月17日(金) 12時現在 天気:晴れ 気温-1℃ 今日は朝から太陽が眩しくとても良いお天気です。放射冷却の影響か、今朝の気温は9時の時点で-7℃。現在までに随分と気温が上がってきました。屋根からは雪が溶けて水が滴り落ちていますので、落雪にご注意ください。また、足元も圧雪状態の雪が溶…