上田城跡公園では4/1(金)桜の開花が発表され現在見ごろを迎えています。今年は真田丸の影響もあり、例年より早いうちからたくさんのお客様で賑わっているようです。高遠城址公園の桜も先日4/3(日)に開花し、今週末が満開の予想が出ています。美しい桜をぜひ信州でご堪能ください。 また、女神湖に…
白樺高原はまた少し暖かくなり、春が顔を出しました。福寿草とフキノトウです。まだまだ雪がところどころ残る立科もいよいよ芽吹きの季節だなあとワクワクします。どんな植物が花を咲かせ始めるか、日々の変化が楽しみですね。 最高気温8度 最低気温1度…
(撮影:3/21(月)7時半 白樺高原国際スキー場にて) 今日は3連休の最終日、今朝は分厚い雲に覆われた蓼科山でしたが、ようやく青空が見えてきました。昨日(3/20(日))の白樺高原国際スキー場は雪が少ないながらも、スキーこどもの日や振る舞いがあり多くのお客様で賑わいました。 白…
再び雪に覆われ一面真っ白な世界となった白樺高原は、今日も朝から雪が降り続いています。細かくさらさらとした雪で、今日のスキー場は快適に滑ることができそうです。スキーシーズンもあと半月、なんとか最後まで楽しめるといいですね。 白樺高原へのお越しをお待ちしています!(道路やお足元が大変滑りや…
ここ数日 暖かい日が続く白樺高原は今日も青空が広がっています。最高気温が10度前後になるなど、春を思わせる陽気に外を散歩するのがとても気持ちのよい日和です。ふらりと立ち寄った女神湖は氷がすでに解けかけていました。 しかし、明日(3/9(水))からはまたぐっと冷え込む予報が出ています。お…
今朝はどんよりとした空が広がり白樺高原は雪が降って来ました。 先週、とても良いお天気の日にピラタススノーリゾートへ行きました。こちらのスキー場も今年は雪が少ないですが、皆様楽しんでスキーやスノーボードをしていました。ゴンドラに乗り山頂からの約4kmの滑走はとてもオススメです!ピラタス…
昨日、今日と白樺高原はとても良い天気で、澄んだ青空が広がっています。太陽の光が女神湖の氷に反射しキラキラと輝いていました。 周辺スキー場のイベント情報についてご案内です。 車山高原スキー場の春スキー特別料金は3/1(火)からです!リフト券・スカイプラザレンタ…
昨日までと一転し再び寒さの戻った白樺高原は、今朝から雪が降り続いています。先日の雨で雪がとけてしまったスキー場にとっては恵みの雪になりそうです。 白樺高原は今日からしばらく寒い日が続く予報です。まさに三寒四温とはこのことでしょうか。春の訪れが待ち遠しく感じます。 最高気温-3度…
今日の白樺高原は朝から風が強く雪が降っています。時々吹く突風により積もった雪が舞いあがり、さらに視界を悪くしています。凍った地面に雪が積もり大変滑り易くなっていますので、お車の運転やお足元に十分お気を付け下さい。 今週末、2/13(土)は女神湖のキャンドルナイトを野…
先日の雨氷で、長野県内でも木々が倒れたり枝が折れ落ちたりする被害が出ています。連日の寒さで木々の雨氷はなかなか溶けず、白樺高原の樹木の枝は弓なりに垂れ下がっています。幸いにも今のところ別荘地内では倒木などによる建物への大きな被害はありませんでした。…