平成29年7月7日(金)天気:曇り 11時現在気温:19度 緑の木々の中でヤマボウシの白い可憐な花が咲いており見頃です。他にも野ばらの花や草の影をふと覗くとホタルブクロの花も咲いていました。ここでしか見れない草花たち…短い高原の夏を力いっぱい咲いている花々をみて思わず車から降りてシャッターボタ…
平成29年7月4日(火)天気:雨 15時現在気温:19℃ 首都圏は昨日から急に暑くなってきたようですが皆様ご自愛下さい。今日は雨ですが、昨日は晴れ間も見えたので、白樺湖~車山~霧が峰の様子をみてきました。レンゲツツジの時期が終盤になり、車山~霧が峰はニッコウキスゲがチラチラ咲き始めてきました。…
平成29年7月1日(土)天気:雨 8時現在気温:16℃ 今日から7月です。早いもので今年も半年過ぎてしまいました。今日も朝から雨です。天気予報では明日からは晴れて暑くなる予報が出ております。天気、気温が不安定ですので、皆様、体調管理には充分お気を付け下さい。 さて、昨日のブログでデジカメ…
平成29年6月30日(金)天気:雨 9時現在気温16℃ 今日は朝から雨模様で鬱陶しい日ですが、事務所の外ではカッコウが元気よく鳴いていて、そんな気分を吹き飛ばしてくれます。梅雨時期は気分が上がらない日もありますが、こんな雨の日だからこそ周辺の景色を眺めてみましょう。この白樺高原には癒される場所…
平成29年6月26日(月)天気:晴れ 10時現在気温:16℃ 昨日25日(日)7:02 長野県王滝村を震源とする地震があり、立科も震度2の揺れで朝からびっくりしました。王滝村ではかなりの揺れで、ケガ人が数人、棚の物が落ちるなど被害があったようです。昨日、別荘地内を巡回しましたが、幸いこちらは被…
平成29年6月20日(火)天気:晴れ 13時現在気温:22℃ 見てください!(S)のこの大~きな、大~きな、「おにぎり」!と ご飯に納豆と卵を持参する(Y)。二人のお弁当がなかなか珍しいので思わず撮らせていただきました。 美味しそうだなあ~ 余談ですが…納豆と卵を持参した(Y)が、ご飯は白米で…
平成29年6月18日(日)天気:曇り 11時現在気温:13℃ 今日は毎年恒例のビーナスマラソン大会が開催されています。朝は霧が一面に立ちこめていましたが、選手が走る頃は霧も無くなり、曇っていましたが雨が降る事もなく、事務所の前は親子のランナーが元気に走り抜けていきました。…
平成29年6月17日(土)天気:晴れ 8時現在気温:12℃ 今日も梅雨とは思えないほどの良い天気です。 りんご農家の愛猫チーちゃんは、今日も大好きな母さんの側へソロリ…ソロリ…と近づきます。りんご農家ではりんごだけではなく、葡萄(巨峰)も栽培しており、天気が良い日は休む間もなく働きます。チーち…
平成29年6月10日(土)天気:曇りのち雨 16時現在気温:15度 本日、午前中晴れ間も見えておりましたが、午後から降雨があり風も強くなりました。管理事務所では別荘地内の道路脇の草刈作業が数日前より始まりました。梅雨時期なので、水を得た雑草はグングン延びてしまいます。今日は(M)と(T)が作業…
平成29年6月8日(木)天気:雨 8時現在気温:11℃ 昨日関東甲信越も梅雨入りしました。白樺高原は今、レンゲツツジが見頃です。雨に濡れたオレンジ色の花がひときわ映えて高原を彩っています。 これから雨の日が多くなりうっとうしいと感じたり、気分が落ち込んだりする日も出てきますが、雨…