12月2日(日)11時現在 天気:晴れ 気温:5℃ 12月に入りましたが、例年に比べると気温が高く、降雪も無いので、道路が滑る等「ドキドキ!!」の心配がなくて通勤にはとても良いのですが、12月8日(土)がオープン予定の周辺スキー場関係者は、雪不足で毎日「ドキドキ!!」しているようです。白樺国際…
平成30年11月27日(火)15時現在 天気:晴れ 気温:10℃ 25日のブログで蓼科山撮影の1枚の写真に対して、弊社管理のお客様(T様)より下記のような投稿をいただきましたのでご紹介します。 「私はこう感じました。 普通は山の景色を撮るとき私は電線は入れないです。が、しかし、…
平成30年11月25日(日)9時現在 天気:晴れ 気温:2.4℃ この写真は(S)が11月22日に蓼科山を撮影したものです。(S)は電線と雪と雲に覆われた蓼科山が最高!と思って撮影したようです。 今朝、社内で意見を聞いたところ「え~何この写真?、モノクロで撮影したみたいじゃん!」「何で電線入れ…
平成30年11月24日(土)8時現在 天気:晴れ 気温:-4℃ ひえ~ひえ~ スノーマシンが稼動し始めました。12月8日(土)オープン予定です。それまでにまとまって降雪があるといいな。第2牧場付近から見える浅間山と蓼科山、寒いですが素晴らしい景色に暫し魅了されてしまいました。(おっと!仕事中だ…
平成30年11月23日(金) 14時現在 天気:晴れ 気温:2.2℃ 今日は天気は良いですが、寒くて朝から気温が上がりません。 コメリ立科店が本日でっかくオープンしました。国道142号線沿い、セブンイレブン立科店の後ろになります。広い駐車場、売り場面積もかなり大きい!いつも静かな立科です…
平成30年11月20日(火)9時現在 天気:晴れ 気温:-1℃ 今朝出勤すると女神湖周辺は薄っすらと降雪がありました。初雪です。昨年の記録をみると11月19日でした。やはり例年20日前後が初雪となりますね。今週末3連休にお越しになる方はお車のタイヤの滑り止めをご準備された方が安心です。 …
平成30年11月16日(金) 16時現在 天気:晴れ 気温:6.5℃ 13日(火)~15日、の3日間に渡り行われた伐採作業が完了しました。天気に恵まれ予定通りに無事完了し担当:石合もホッとしていました。作業前と作業後の写真をご覧下さい。とってもすっきりしました。 …
平成30年11月14日(水)16時現在 天気:晴れ 気温:4℃ 昨日から戸建別荘で専門業者による伐採作業をしております。写真はほんの一部ですが作業中の様子です。とても危険な作業!!見ているだけでゾクゾクしてきます。専門業者でしか出来ない特殊技術(ロープクライミング)で建物を傷めないように丁寧に…
平成30年11月11日(日)9時現在 天気:晴れ 気温:5℃ 比較的暖かだった昨日までとは違い、今朝は例年どおりの気温です。今週はグッと気温が下がる予報です。既にハイドバンの取り付けは済んでおり、今朝は社用車のタイヤ交換作業を行いました。特にランクルのタイヤは大きくて重いの…
平成30年11月8日(木)12時現在 天気:晴れ 気温:10℃ 今日も比較的暖かい日です。周辺木々の葉っぱはほとんど落葉し、道路には葉っぱがジュータンのように落ちています。その葉っぱをパワーブロアーで吹き飛ばす作業を本日行っております。毎年この作業をするタイミングが難しくて、早すぎると落葉せず…