令和6年5月6日(月)9時現在 天気:曇り 気温:14℃ 今年のGWも今日で終わり。天候に恵まれたくさんのお客様がいらっしゃいました。 この連休、山のように積まれたごみ庫でスタッフは連日ゴミの整理しております。殆どの方が、立科町指定ごみ袋で出されておりますが、そうでない方もいらっしゃいま…
令和6年5月4日(みどりの日) 9時現在 天気:晴れ 気温:12℃ 今日は空には雲が無く快晴で、「みどりの日」に相応しい朝です。4月下旬は山肌が見えていた山々ですが、新緑になってきました。 …
令和6年4月30日(火)9時現在 天気:霧雨 気温:9℃ 今朝は霧雨です。霧の中の高原もステキだと思いませんか? <カラマツ・シラカバの芽吹き> <女神湖周辺> <別荘地内に咲くミツバツツジ> …
令和6年4月29日(月) 10時現在 天気:晴れ 気温16℃ この時期の16℃は!!昨日も各地で夏日になりましたが、今日も気温が高めです。 写真は今朝、通勤途中撮影したものです。ヤマブキの黄色、女神湖通りのサクラは満開、周辺の木々は緑色になってきました。山々の景色がモノクロからカラーに変…
令和6年4月26日(金)8時現在 天気:晴れ 気温:12℃ いよいよ明日からGWです。一昨日まで雨模様で濃霧の中でしたが、昨日は久々に晴れました。今日も気持ちの良い朝で、GW前に清々しい天気です。 白樺湖から女神湖周辺は桜が咲き始め、女神湖の土手には、スイセンの花が咲き、カラマツも芽吹い…
令和6年4月18日(木)8時現在 天気:曇り 気温:7℃ 4月14日のブログで、女神湖のザゼンソウが例年に比べると少ないと投稿しましたが、それでも…とあきらめない私は、今朝再度行ってみました。 遊歩道の入り口付近には、番いと思われる2組のカモがゆっくり泳いでいました。 1…
令和6年4月17日(水)12時現在 天気:晴れ 気温:12℃ 今年は桜の開花が例年に比べ遅かった為、現在、小諸懐古園や立科町光徳寺付近の有名な場所は満開になり、たくさんの人が花見に出かけているようです。 写真は今朝通勤途中で撮影しました。雨上がり朝、木々の芽吹き前の山々のあちらこちらに桃…
令和6年4月14日(日)9時現在 天気:晴れ 気温:10℃ 毎日通勤している所なのに気が付かないことってありますよね~。 写真は今朝、長和町姫木平付近で撮影しました。道路からこんな素敵な景色が見れました。長年通勤しているのに今まで気が付かず通り過ぎていました。感動!! 女神…
令和6年4月8日(月)8時現在 天気:晴れ 気温:8℃ 女神湖の桟橋の雪が消えました。やっぱりここから見る女神湖と蓼科山は素敵だなあ~ 湖面にはカモが泳いでいました。 数日前から事務所周りでは野鳥が活発になりました。鳥の鳴き…
令和6年4月7日(日) 8時現在 天気:晴れ 気温:8℃ 先程、女神湖の遊歩道を散歩してきました。ザゼンソウがそろそろ芽を出す頃だなあと思って行ってみました。今年は寒いのか、見頃はもう少し先のようです。朝の誰もいない女神湖。鳥のさえずりが響き渡り、遊歩道から見える車山、湖面に写る残雪の蓼科山。…